KilaKila Blog
2021年3月
桜も満開になってあったかい日が多くなってきました!
まだまだ水は冷たいけどがっつり着込んでレッツラフティング!!
元気いっぱいの4人組!
激流ではワーワーいうてましたね~☆
運よくベストポジションでトロッコ電車にも遭遇!
桜とトロッコのコラボレーションが見れるのは今だけ(*^^)v
恐る恐る入った川!
冷たかったけどウェットスーツのおかげで寒くはなかったかな☆
遊び過ぎてボートに上がってきた4人のやる気の無さにはびっくりしたけどね☆
全身ずぶぬれで川にも入ったその勢いで飛び込みにも挑戦!
2回も飛び込みしてもう寒さなんて関係ねぇ!!
まだまだ泳ぎ足りなかったのかゲームポイントでもゲームに成功したにもかかわらずボートからジャーンプ!
ぽかぽかお天気でがっつり水遊びしました\(^o^)/
午後からがっつりご飯食べてまだまだ楽しんでくださいね~☆
今日はどうもありがとうございました!!
かんちゃん&すけさんでした!
今日はあいにくの雨模様でしたが、雨にも負けずこちらのお二人が遊びに来てくれました☆
今日きらきらに来る途中まで保津川下りの遊覧船に乗ると思ってたあかちゃん!
まさかのラフティングでしたね~!
ということでラフティングでしか味わえないスリルを楽しんで頂きましょう!
この水しぶきはラフティングならでは!
全身ずぶぬれ!
なぜかあかちゃんはジャマイカの1.5倍くらい濡れてましたね!
激流を超えた後はみんなでイェーイ!
自分で漕いで激流を乗り越える達成感もラフティングならではかな?
夫婦の絆もさらに深まったはず!!
水はまだまだ冷たいけど川の中で泳いじゃいました!
ジャマイカはこの後飛び込みにも挑戦しましたね~☆
かんちゃんの今シーズン初飛び込みにもお付き合いいただきありがとうございました(*^^)v
最後は桜がきれいな保津峡駅でもパシャリ!
雨の中でも楽しくお花見できたね☆
また、日本に戻ってきたら是非きらきらラフティングに遊びに来てくださいね☆
今日はどうもありがとうございました!
かんちゃんでした☆
さあ!今日3月25日よりきらきらラフティング2021本格的にスタートです!!
まだまだひんやりとした気候の中、初日からたくさんのお客様が遊びに来てくれました☆
ありがとうございます\(^o^)/
午前中は雨が降ってたりやったんですが、午後になると雨も上がり晴れ間も見えてました!
男性陣はトラブルもありましたが、結果オーライでラッキーでしたね☆
そして何よりこの時期ならでは、保津川の桜が見ごろを迎えています!
桜の満開は今週末あたりですかね~?
今日はボートが2艇出たので激流写真もバッチリ!
まずはかんちゃんボート☆
きらきら特製ちびボートであやかとかおは小鮎の滝の洗礼を受けて頂きました!
頭からばっしゃーんと水かぶってたね~!
お次は野郎だらけのすけさんボート!
最前列特等席のインドカレー!
この後大量の水を口から吐き出してたね~☆
元気いっぱいのみんなはまだまだ冷たい川の中へもダーイブ!!
若いと寒さも感じないのか?
飛び込みも豪快に決めてくれましたね☆
その勢いでみんな社会に出てもがんばってね~☆
さすがにツアーが終わった後は少し寒かったかな?
今日はあったかいごはんにゆっくりお風呂浸かって体あっためてね~(*^^)v
またあったかい時期にも遊びに来てくれるの待ってるよ~!
今日はどうもありがとうございました!!
すけさん&かんちゃんでした(*^^)v
2021年ラフティングシーズンがやってきましたよ~☀
25日のオープンを目前に控え、いてもたってもいられなくなったガイドとお客様!
急遽お問合わせいただきラフティングツアースタートしちゃいました!!
今シーズンのトップを飾ってくれたのはこの4月から新社会人になるこちらの5人!
学生最後の思い出にラフティングを選んでくれるなんて嬉しい限りです!!
まだまだひんやりとした保津川ですが完全装備でレッツラフティング!!
シーズン最初の保津川名物小鮎の滝!!
ばっしゃーんと水しぶきの洗礼を受けて頂きました☆
冷たいけど気持ちよかったね~!!
保津川の桜も少しずつ見ごろを迎えています☆
お花見ラフティングはこの1、2週間がチャンスかもしれません☆
桜を見ながら静かな保津川でまったりボートでゴロゴロ!
嫌な事なんて吹っ飛んじゃいますね!!
そしてなんと飛び込みにも挑戦しちゃいました!!
新生活を前に冷たい水で身を清めましょう!!
若者の勢いはすごいですね☆
これからの日本もきっと大丈夫!!
あと少しの学生生活思いっきり楽しんでくださいね(*^^)v
今日はどうもありがとうございました!
また夏にも遊びに来てくださいね!
かんちゃんでした☆
最近のコメント