KilaKila Blog
2017年4月
午後からのツアーは、二人の貸切!!
気温もぐんぐん上昇してラフティングにはいい一日になりました。
スタートポイントまで歩くと汗がでるほどの暑さ。
川に漕ぎ出せば、心地よい風と自然の景色。
街から離れて自然の中へ。
久々に二人でお出かけ。こういう時間も大切ですよね(^^)
激流を越えたら笑顔でイェ~イ!!
最前列は、水しぶきを独占です。
スイムポイントでは、この時期にも関わらず、長いこと水の中にいましたね。
2人で保津川を貸切ってます。
きんちゃんは、2回連続飛び込み。
かなちゃんにとっては本日一番の難所となったねぇ。
最後は、遊覧船に後押しされてがんばりました。
ラストは、保津川名物、駅から電車。駅で記念撮影だね(^^)
今日は、素敵な記念日になったかな??
たくさん話しもできて楽しかったです。
子供達大きくなったら遊びにきてほしいなぁ。。
写真代ありがとうございました(^^;)
すけさんより☆
今日も最高のラフティング日和。
ウェットスーツに着替えて出発だー!
今日もイイ波つかんでます!
ボートの中が、お風呂みたいに!?
激流を越えた後は、のんびりおやつタイムだったり
プカプカ浮かんでみたり
今日はみんなからサイコーの笑顔を頂きました。
また来年も遊びに来てねー(*´з`)
☆ぱんち☆まークン☆
GWの始まり始まり~(^^)
気の合う同期と、日常を離れてラフティング。
今日から5月4日まで保津川のスタートポイントには、
たくさんのこいのぼりがおよいでますよ。
前半は、天気も良くて気持ちいい気候。
後半は、突然の嵐に雷。すごい変化だったね。
おやつ休憩のポイントまでは、泳ぐ予定じゃなかったけど、
男どもは、そんなの関係ねぇ~
フライングして飛び込みもしちゃったね。
さほとかなは、巻き添えくったねぇ。
休憩後は、ひたすら落とし合い。
ななは1人生還。ななのオーラにみんな触れられず。
これは、かなの足。男性陣は、何回水に落ちたことやら。。
みんなたくさん水で遊んだので風邪ひないでね。
来年ももちろん来るよね。待ってるよ~。
すけさんでした☆
突然のにわか雨とハプニングで、みんなちょっと心配そうやけど、河原に向けていざ出発!
でも着替えが終わった頃にはすっかり雨もやんで、いい天気になってよかったね( *´艸`)
今日のベストショットはこれかな?
もしかしてあっちの世界に行きかけてない!?(笑)
今年もホンマありがとうね~(‘ω’)ノ
また来年も待ってます!
☆ボブ☆すけサン☆ぱんち☆けん☆まークン☆
GW初日!今日から9連休なんて人もいるかも?
スタートポイントに着いたら安全説明を聞きます。
って、ゆかさん起きてる~!?(笑)
でも川に出れば、寝てる暇なんてないですよ!
カメラ目線って言ったのに、誰もそんな余裕はなかったみたいで(;´・ω・)
みんなであいきちの触覚に大笑いしたり
バッチリのチームワークで、まるで1グループのようだった5人。
また遊びに来てもらえるの、楽しみにしてます。
☆まークン☆ぱんち&けん☆
晴天の京都保津!!春ですね~
仕事の同期で休みを合わせてラフティング。いいですね~
徹夜で酒飲んでた人一名。。
自信満々でピースしてますが、ライフジャケットは正しくつけましょうね。
バックルの掛け違い~~
水はまだまだ冷た~いですが、水に濡れながらも元気に激流を越えていきます。
激流越えて、雄叫び上げて、自然いっぱいの保津川を満喫中(^^)
みんなそろって泳げてよかったね。
水が冷たくて顔がだんだん引きつっていくね~。
4人で力を合わせて、大技もキッチリ決めて、無事成功!!
夏に遊びに来た時は、落ちてもいいよ~
最後は、本日のメインイベント。電車に乗る。
こんな格好で電車に乗るのは初体験でしょ(^^)
4人旅行、ラフティングは大成功!!と言う事で、
お昼を食べて温泉まで行ってらっしゃい。
楽しんでね~
すけさん&かんちゃんでした★
今日は、お懐かしゅうお二人が遊びに来てくれました(^^)
ラフティングと言うより同窓会。
天気もいいし、せっかく亀岡まで来てくれたので保津川へレッツゴー!!
吉野川より軽い気持ちでラフティングできるのがいいでしょ。
保津川名物のトロッコ列車と
遊覧船。竹竿拾ってポイントアップ。
こんな写真もちゃっかり撮ってたりして。。
最初から最後までしゃべりっぱなし。
近況報告から心霊ネタ、はたまた、政治ネタ、経済ネタ。
保津川の歴史もちょっぴり。
とにかく、久々の再会、めっちゃ楽しかった(^^)
次回は、レストランで再会。おなしゃす☆
ようすけ&江戸っ子かんちゃんでした☆
春の京都。たくさんの観光客でにぎわってます(^^)
今日は、遥々スイスからお越しの3人。
家族水入らずでラフティング!!
2日前に降った雨のおかげで保津川の水量はたっぷり。
保津川独占でいざ出発!!
3人ともノリノリ。子供に返って笑顔満開だね~(^^)
天然のジェットコースター。
水量たっぷりの保津川は、いつもよりスリリングでしたよ。
カメラを向ければいつでもこの笑顔。
前列の2人はたくさん水浴びたねー。
ひゃー、つめたーい。けど、楽し~。でも、つめたーい。
泳ぐの楽しみにしてた2人は躊躇なく水にドボン。。
初ラフティングどうでしたか?
スイスでもラフティングしてみてくださいね。
素敵な時間をありがとうございました(^^)
Nao and Yoyo でした☆
桜が散って一気に気温上昇??
今日は、今年一番の暑さになりましたね。
半袖でも全然過ごせる一日でした(^^)
絶好のラフティング日和に来てくれたのは~~~
こちらのお二人。小学校からの幼なじみ。
しかも貸し切り~。
スタートポイントに到着した時には、暑さでけっこう汗かいたね、、
激流でたくさん水を浴びて気持ちいい~。
カメラ目線はできず!!次回は、がんばって~。
激流の後は、みんなで「イェ~イ」
ちゃっかり初泳ぎもしちゃいました(^^)
水温は、まだまだ冷たいね~
大ジャ~ンプを成功させたさやか。やったぜ~!!
かなもがんばったね~。
飛んだ後に、自分が飛んだ岩の高さ見て苦笑いやったね~。
素の笑顔、撮らせて頂きました(^^)
仲良く抱き合って笑合い。ハッピーな2人ですね。
あっという間に楽しい旅は終わってしまいました。。
これからどんどん暖かくなるので、たくさんお出かけしましょうね。
来月は、TDLだ~。
そして、夏にもう一度ラフティングだ~。
すけさんでした☆
春休みの京都旅行。
親子で仲良くラフティング!!
しかも、ラッキーな貸し切り。
この時期なのでいろいろと装備を着こんで頂きました。
ボートの先頭は、もちろん子供達。
水しぶきはどうだったかな??
激流ではしっかりと「つかまって」ができてるね。
激流を越えるたびにどんどん濡れていったね。
うまくパドルキャッチできた??
コツをつかむまではけっこう難しいよ(^^;)
満を持して入水。まだ4月だけど。
寒いながらも保津川を肌で感じれましたね。
みーちゃん、高いところは無理だったけど、リクエストに応えて2度のジャンプ。
絶叫嫌いなたかともブーイングされながらがんばったね。
一番根性あったのは、ママだったね~。
最後は、ボートの撤収も手伝ってくれてありがとう!!
温泉入ってほっこりして、明日の京都旅行も楽しんでね~。
また高いところからの飛び込み挑戦待ってるよ。
すけさんでした☆
最近のコメント