〒621-0823 京都府亀岡市篠町馬堀北垣内69-4 新谷ビル TEL : 0771-20-1116 〔受付時間 9:00~18:00〕
京都府亀岡市篠町馬堀北垣内69-4
0771-20-1116受付時間 9:00~18:00
予約・空席状況
お問合せ

ネット予約で300円割引

クレジット

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

    保津川半日コースのきらきらブログ

  • 2025年4月27日

    今日はスッキリと晴れて、風もない穏やかな一日となりました 午前ツアーは、家族4人の貸切ツアー ガイド3人と一緒に保津川へレッツゴー!! 太陽に照らされた水がきらきらと輝いております 本格的な激流を求めて、 大きな波に家族みんなで突撃だ~ 思い切って、川に入って泳いでみました 4月の保津川はいかがでしたか? 思い出の1ページにしまっておいてね 河原に上陸しての水切りレッスン 水面を石がぴょんぴょん飛んでいくのが不思議でした 今日の水切りチャンピオンは、だんとつでロサンでしたね 最後の最後、ゴール間近でやっとトロッコ列車に会えました たくさんの人が手を振っ...
    4月27日京都保津川AM

  • 2025年4月25日

    今日のお客さんは、遠くペルーからお越しです 担当ガイドは、遠くネパールからやってきたミラン ここは日本ですが、まるで世界を旅しているような感覚です スタートポイントにて安全の説明を受けます ドキドキとワクワクが入り混じります 今日も保津川の激流は絶好調!! みんなの笑顔は水しぶきの中です 今日は風も少し冷たい日でした それでも水に入ってワイワイはしゃいで遊んでくれました 飛び込みも体験もみんなノリノリで飛んでくれました 寒さと楽しさが入り混じるこの時期ならではのツアーとなりました 楽しかった日本の旅も明日で終わり、ペルーへ帰るみんな また日本に遊びに来て...
    4月25日京都保津川AM

  • 2025年4月19日

    いきなり夏!!!! 今日は、4月とは思えない暑さでしたね 涼しくなる写真をどうぞ 暑かった体が一気にクルールダウンです 幼馴染なのでお互いの気づかいは一切無用 リラックスできる友人がいるのは最高ですね 水は冷たいですが、少しの時間なら大丈夫 全身脱力して自然と一体化 保津川名物のトロッコ列車にいいタイミングで出会えました 満席のトロッコ列車でしたね こんなに楽しんでくれた二人 見た目からは想像もつかないフランス育ちであることも判明 いろんな話題で盛り上がりましたね 昼からはビールと共にBBQ、ゆったりとした休日を楽しんでね すけさん&のぶさんでし...
    4月19日京都保津川AM

  • 2025年4月18日

    桜の季節があっという間に終わり 気温はぐんぐん上昇中!! 明日は、夏日になるみたいですよ 今日のお客さんは、全員外国からのお客さん 日本の絶景を求めて保津川に遊びに来てくれました 気温も高くなり快適なラフティングとなりました 水は冷たいですが、泳ぎたくなる気持ち良くわかります 保津川を体で流れてみました 本格的な激流もしっかりあるのが保津川のいいところ しっかり絶叫できましたね 美しい落下姿勢ですね 寺社仏閣だけが京都じゃない! ってところをみんな発見してくれたかな? 日本での旅を引き続き楽しんでくださ~い Yoより★...
    4月18日京都保津川PM

  • 2025年4月10日

    春の保津川 桜の花びらがヒラヒラと舞う幻想的な景色です 満開の桜、桜吹雪の中をスタートポイントに向かって進みます ウェットスーツに身を包み 準備万端で出発です!! いつくもの激流を越えて 楽しさがどんどん増していく京都保津川 水しぶきを豪快に浴びて全身ずぶ濡れです 今日のメインはもちろんラフティングですが、 それと同じくらい花見も楽しめました 満開の桜が少しづつ散り始め、 桜の花びらが川に浮かんでとっても風流ですよ 無事に5kmのコースを漕ぎ切りました 達成感はいかがでしたか? ほぼすけさんとのおしゃべりになってしまいましたね(笑) 次回は...
    4月10日京都保津川PM

  • 2025年4月7日

    桜満開、春満開! 気持ちのいい気温になりました 保津川周辺の景色も一気に生命感がでてきましたよ ラフティング初挑戦のお二人 桜満開のナイスタイミングに遊びに来てくれました 保津川には約20か所の激流があります 特に大きな激流では、水しぶきも大きく迫力満点 緊張感からの達成感は、ラフティングの醍醐味ですね 満を持しての入水!! まだ水温低かったですが、二人ともよく頑張りました 今日は、二人の貸切ラフティング ボート上でゆっくりとくつろぐ時間もとれました 飛び込みやゲーム、そして楽しくおしゃべりしていると、 あっという間の時間でしたね 午後からも春の気持...
    4月7日京都保津川AM

  • 2025年4月3日

    ここ数日で桜の蕾がどんどん開花しています ラフティングシーズン始まってますよ~ そして、春休みも続いております 春休みの旅行ということで、 遠く山口県から遊びに来てくれてた親子と一緒にラフティングで~す ラフティング初体験の2人は、 激流が来るたびにいい笑顔をみせてくれました この時期は、貸切になる事が多いです ボート上でゆっくりとくつろいでもらいました 短い時間でしたが、せっかっく川に来たので 水にも入って遊泳体験 でも、冷たさは半端な~い 思い出に残るラフティング体験でしたね 残りの春休みも楽しんでね~ すけさんより★...
    4月3日京都保津川AM

  • 2025年3月31日

    3月が終わります ということは春はもうすぐそこ 保津川周辺の桜も蕾がどんどん膨らんでますよ 現在、春休み真っ只中 ということで家族で思い出作りラフティング 川の水温はまだ冷たいですが 保津川の迫力に思わず冷たさも忘れてしまいます 春の息吹を探しながらのラフティング 保津川の春を発見できたかな? 本日一番のドキドキは実はこのゲームだったりして、、、 ラフティングシーズン序盤ということもあって 保津川の絶景も貸し切り状態でしたね 新学期が始まる前に家族での春の遠足 新年度の良いスタートが切れそうですね 春からの活躍を応援してるよ~ 今日はありがとう...
    3月31日京都保津川PM

  • 2025年3月29日

    ラフティングシーズン初日ですが、 午後からもお客さんが来てくれました お客さん2人にガイドが3人という超VIPなツアーとなりました ラフティング初体験の人もいましたよ まずは、必要な動きをしっかりと確認です 本日の保津川、いい波たくさん立ってました 寒さも忘れるスリルな体験ができました 「お~い、そのまま行くと深いよ~」 なんて言いながら、どんどん深みを目指して進んでいきます この時期に全身水に浸かりました 保津川の良いところは、いろんなポイントに激流があること 最初から最後まで飽きることがありません 寒い1日なりましたが、それでもラフティングを楽しんで...
    3月29日京都保津川PM

  • 2025年3月29日

    始まりました~ 2025年のラフティングシーズン突入です が、気温は低め。。三寒四温の寒の日となりました が、お客さんのそんなの関係なしの元気いっぱいです 増水中の保津川なので迫力は満点ですよ 安全の説明をしっかりしてからのスタートです 降りかかる水しぶきがつめた~~~~い みんなで声出して寒さを吹き飛ばしました まさかまさかの入水です そして、笑顔 忘れられない体験となりましたね 入水もしたので、もちろん飛び込みもやっちゃいます 大ジャンプ大会は盛り上がりましたね~ 記念すべき2025年最初のお客様 ニューヨークから遥々京都へ来てくれました 日本...
    3月29日京都保津川AM

  • 2024年11月16日

    本日、今シーズン最終日 最終日にもかかわらず6人のお客さんが遊びに来てくれました 気温は下がってきてはおりますが、例年より暖かい11月 みんなで盛り上がってきましたよ~ 今日のメンバーは、4人+2人の2グループ混合 日本とニュージーランドの混合チームとなりました 途中、フォーメーションをチェンジしながら 保津川の激流を元気よく乗り切りました トロッコ列車にもいいタイミグで会えましたね 岩からのジャンプもみんなノリノリで飛んでくれました 水温は冷たいですが、そんなの気にしな~い たくさんゲームもしてみんな仲良くなりました ポツンと1人浮かんでいる「G」 ...
    11月16日京都保津川PM

  • 2024年11月13日

    いろんなことに挑戦 ということでラフティングに挑戦しにきてくれた2人 観光客が多くなる秋の京都ですが、 保津川は貸し切り状態、紅葉が始まった秋らしい風景をみながら しっかりと激流も楽しんでもらいましたよ~ 11月頭に降った雨の影響で保津川にはたっぷりの水が流れてます いたる所でいい波が立ってました 激流を越えたらみんなでこれをやりましょう! いい笑顔ですよ~ 人生初の高いところからの飛び込み体験 気合を入れていざジャンプ! 一つ経験が増えましたね の~んびりと景色も楽しんでもらいました まだまだ若い二人 いろんなことにチャレンジして楽しい毎日を送って...
    11月13日京都保津川PM

  • 2024年11月10日

    さぁ~~今日は、元気いっぱいのファミリーが遊びに来てくださいました。 いっぱい川であそぶぞぉ~~~~~~(^O^)/ 最初に漕ぎ方の練習とかしてレッツゴーーーーーーーー(^_^)v は~~~い(^_^) みんなが楽しみにしてる激流だぁ~~~~~~~~>^_^< バランスゲーーーーーーーーーム(^O^)/ 最後までボートの上に誰がぁ~~~~?????? みんな無事にゴールして帰ってこれました ( ◠‿◠ ) 楽しめましたか? また遊びに来てください。 今日は、ありがとうございました。 また一緒に遊びましょう。 レイチ...
    11月10日京都保津川AM

  • 2024年11月9日

    今日の天気はめっちゃ良かったので、季節が冬に変わる前に景色と川を楽しもうとラフティングに出かけました! PMツアーのガイドはスケさんとレイチェルでした。 川の水の温度はまだまだ大丈夫なので、皆さんは激流を心ゆくまで楽しむことができました。 皆さんは泳ぎに行きまして、 高い所から飛び込みにして、 いっぱい楽しいボートゲームをしました! ありがとうございました!今日は本当に楽しかったです。 スケさん&レイチェルより...
    11月9日京都保津川PM

  • 2024年11月7日

    秋も深まってきた京都保津川 秋の京都は観光先としても人気ですね 今日は、イングランドからお越しのお二人 すけさんと一緒にレッツゴー!! スタートして早々に保津川名物トロッコ列車と遭遇 これぞ保津川の風景です 貸切ラフティングでたっぷりと保津川の激流を楽しんでもらいました 気合を入れて、飛び込みにもチャレンジ 2人ともナイスチャレンジでした まったりと景色を楽しみながら 山の上の方は紅葉が始まってますよ~ 残りの日本滞在も楽しんでね~ すけさんより...
    11月7日京都保津川PM

  • 2024年10月23日

    大粒の雨で始まった今日の保津川午後コース そんな雨なんか気にしな~い2人が遊びに来てくれました スタートポイントに着くとあら不思議 雨は上がってこのとおり 2人のスマイルが眩しい 水しぶきはこのとおり 10月でもウェットスーツ着用すれば水しぶきも怖くない! 2人にとっては初めての本格ラフティング 激流を何度も越えてどんどん楽しくなってくれました の~んびりとくつろぐ2人 ボート貸し切りでこんなにリラックスできました すけさんにとってはたくさん英語の勉強ができた日となりました 楽しいひと時をありがとうございました(^^) すけさんより☆...
    10月23日京都保津川PM

  • 2024年10月14日

    10月の3連休、いいお天気のラフティング日和でした 最終日の今日もボート3艇で楽しく盛り上がりましたよ~ 最高気温27度 今年は暖かい日が多いです ラフティングにはもってこい! 子供達と一緒にラフティング 大波を前にロープを握る手に力が入ります 体いっぱいに水を浴びて気分爽快だったね~ パンチボートのみんなはどこだ~?? 水の中からピースがニョキっと出てますね すけさんボートは、2組の混合チーム ラフティングでは相乗りは普通です いつの間にか仲良くなるのが面白いところです どのチームも白熱したボート上でのバランスゲーム フワフワと漂うボート上でバ...
    10月14日京都保津川PM

  • 2024年10月13日

    連休中日! 皆さん楽しんでますか~~!! 京都保津川ラフティングも楽しんでま~~す!!! この時期にしか見えないゴール直前の西日! 残念!写真には、絶対映らない・・・?撮れない・・・? 技術が無いだけか・・・(笑) それでも一度は、生で見て欲しい~~!!! 景色は、もちろんですが。楽しんでますよ! 激流で顔が見えなくなるね・・・(笑) 全身ずぶ濡れ・・・(笑) すごい水しぶきでしょう!! ラフティングは、この楽しみがやめられな~~い!! トロッコ列車とすれ違い。 お互いの休日の楽しい時間を勝手に共有・・・(笑) 泳いだり飛び込みしたり水遊びも満喫...
    10月13日京都保津川PM

  • 2024年10月13日

    今日の午前はオーストラリアからのお客様 保津川の絶景とともにラフティングを楽しんでもらいました 10月もお天気の日が続きます マイナスイオンを体いっぱいに浴びれば 心も体も元気いっぱい たくさんの国でラフティングやキャニオニングを経験している2人 日本の保津川も気に入ってくれました 少し火照った体にちょうどいいクールダウン ライフジャケットの浮遊感を楽しんでましたね 2人だけの貸し切りツアーだったので こんな感じでボートを広くつかってくつろぎました すけさんとの会話も楽しみつつ 川での素敵な時間を共有させてもらいました またオーストラリアで会いましょう...
    10月13日京都保津川AM

  • 2024年10月12日

    秋晴れの午後 今日は汗ばむ陽気となりました 街中は観光客がたくさんいる京都ですが、 保津川は渋滞もなく快適です(^^) ボートに乗ったらまずは練習時間 この先のたくさんの激流を越える準備を整えます スタートすれば、いくつもの激流がみんなを待ち受けます ガイドも一緒に力を合わせて激流を乗り越えていきます 無事激流を乗り切ったら、みんなでパドルあげて~ イェ~イ 波を越える瞬間、水しぶきで一瞬真っ白に 時には、岩に乗り上げたり、ぶつかったりといろんな事が起こります これもまたラフティングです つめた~いといいながらも、途中から浮くのが楽しくなってきます ...
    10月12日京都保津川PM

«前へ 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930