-
2014年4月30日
昨日からの雨が、保津川をさらなる激流へと変えた今日。 増水中の保津川にラッキーな3人が来てくれました。 水の色は、いつもと違って茶色です。安全説明をしっかり聞いて、出発。 みんなで力を合わせて激流に挑みました。 今日は、とにかく水しぶきを浴びまくり。前に座った人は、顔面で水を受けることに。。 3人ともノリノリで激流を下ってましたね。 飛び込み岩で記念撮影。飛び込み後のトミーはグッタリでしたね。 ゲームもやったりなんかして。。みんな潔く水に落ちてくれました。 ありがとう!! スーパーサプライズ!!駅でばったりイチロー選手に会いました。 今は、GWで試合は休... -
2014年4月29日
午後からもラフティングは続きますよ。 着いた瞬間から、どよ~んと沈んだ表情の二人。 楽しく盛り上げようとする1人とガイド1人。 さてさてツアーはどうなったのでしょうか?? みんな笑顔じゃないか~。ボートに乗るまでに徐々にテンションを上げて、 スタート前には、しっかり笑顔をみせてくれました。すけさんもほっと一安心でした。 寒いけど、やっちゃいました。ここから飛び込み写真3連発!! 一人目は、なーさん。今朝なったばかりのぎっくり腰をおしてのジャンプ。 その心意気に、すけんさは感動しました。 二人目は、まえちか。 関西での思い出に。空中を歩いているかのようなジャンプで... -
2014年4月29日
今日は、生憎の朝からの雨。 そんな中でも、ラフティングを楽しみに保津川に遊びにきてくれました。 明るき元気な、りゅうせい、こうせい、そして、関西のノリを身をもって教えてくれた、まーくん。 一緒に水に入って泳いでくれた、かーくん。頑張って岩からジャンプしたかっちゃん。 みんなのおかげで楽しいツアーになりました。 みんなそれって鯉のぼり。GWならではの1枚ですね。 激流を越えたら、雄たけびだ~。今日は、いつもよりたくさん水しぶきを浴びたよ~ 水の中にも入りました。表情が全てを物語っております。みんな元気だ(^^) 意を決してのジャンプ。保津川の水はおいしかったよね~... -
2014年4月28日
GW前半、今日も楽しくラフティング。 生憎の空模様でしたが、そんなの関係な~い。 ボートに乗れば、ドキドキワクワク楽しいツアーの始まり始まり。 スタートポイントの鯉のぼり達と一緒に。 気分は、空を泳ぐ鯉のぼり。 今日は、月曜日。ということで、ある職業は休みですね。 おっしゃれ~な二人が遊びに来てくれました。 保津川は、貸し切り状態。 今シーズの初泳ぎ。二人一緒に川へダイブ~。 ちょっとの間でしたが、プカプカ浮いて楽しんだね(^^) 「うぉ~い」という掛け声と共に。。みやこは、2回もジャンプ楽しんでたね。 ゴールポイントで決めポーズ。最後の最後で遊覧船に... -
2014年4月27日
本日、2014年シーズン初ツアー!! 天気よし、景色よし、メンバーよしの良し良しづくし。 ラフティングは、楽しい。 スタートポイントにて。満開の菜の花が春を演出してくれます。 そんな、春にぴったりな礼儀正しい素敵なカップルでした(^^) スタートポイントでもう一枚。 4月26日より5月5日までスタートポイントにはたくさんの鯉のぼりが泳いでいますよ。 水量もいい感じのGWの京都保津川。最前列に乗った二人は、水しぶきの中へ。 迫力満点の保津川です。 ナイスジャンプ。激流でもまれて強くなります。 貴重な体験できたかな?? ボートの上でたくさん話して仲良くなれ... -
2014年4月14日
この時期の週末は、ほとんどラフティングのトレーニング。 きたるべきハイシーズンに備えて、各ガイドが体作りを始めます。 今週末は、ケンちゃんがトレーニングに参加。 以前は、大激流・吉野川でラフティングガイドをしていたケンちゃん。 今年は、週末にきらきらでガイドしてくれることになりました。 笑顔の素敵なケンちゃんをよろしくお願いします。 4月に入ってから、保津川の週末はたくさんのラフティングやカヤックの人達で賑わいます。 みんなこの時を心待ちにしていたのでしょう。 GW、まだまだ空席ありますのでラフティングへレッツゴー(^^) きらきらラフティングトップページ... -
2014年4月12日
ここ最近、ぽかぽかと暖かい日が続いてますね。 京都保津川の桜は、ヒラヒラと散って、花弁が綺麗な絨毯を作っております。 馬堀駅前の桜並木。風が吹くたびに花弁が舞って、綺麗です。 川に出るのが気持ちいい季節です。春の保津川に癒されます。 思わず岩の上で万歳!!トレーニングにも最適の気候になりました。 保津川の水面にも散った桜の花弁が、、幻想的です。 明日も川でラフティングトレーニング。 気持ちいい汗流してきます!! きらきらラフティングトップページ... -
2014年4月9日
2014年バージョンのきらきらスタッフポロシャツが完成しました。 新しいユニフォームと共に、スタッフ一同がんばります!! 色は、ブリティッシュグリーンとダークブラウンです。 素敵なデザインは、ようすけの幼馴染のお姉さんがしてくれました。 みきちゃん、ありがとう(^^) 早くこれを着てお客さんを迎えたいです。 GWは、京都保津川でのラフティングツアーがお得ですよ。 空席あります。 遊びに来てくださいね(^^) きらきらラフティングトップページ... -
2014年4月7日
春到来!! いよいよラフティングシーズンが始まりました(^^) そして、大型連休のGWが今月末から始まります。 毎年好評いただいております「GWスペシャル企画」を今年も実施します。 その内容は、なんと、京都保津川の全ツアーを参加料金4000円で実施します。 価格をグッと抑えた嬉しい企画!! このチャンスにラフティングを体験してみませんか。 期間は、4月26日(土)~5月6日(火)まで 皆様からのご予約お待ちしております(^^)急げ、急げ~ 京都保津川のラフティングスタートポイント付近では、GW期間中たくさんの鯉のぼりが泳いでいます。 去年のGWのツア... -
2014年4月6日
ビュービューと風の吹く今日、京都保津川でラフティングツアーです。 天気予報通り、気温は低かったですが、川にでてしまえば、そんなことは忘れて楽しめます。 時折、青空も顔をみせてくれました。 写真右側には、満開の桜が並んで写っております。 大自然の中を、みんなで力を合わせて漕いで進んでいきます。 時には、川沿いを走るトロッコ列車に手(パドル)を振ります。 光を受けて、まるで輝いているようです。 一年を通して、桜が満開の時にラフティングが出来るのは、ほんとに数日です。 今日来てくれたお客さんはラッキーでしたね。 春... -
2014年4月5日
保津川の桜は、満開だというのに、、、、 天気がいまいちですね。寒い。。。 明日の日曜日はもっと寒くなるようで。。 桜もかわいそう。 風が強いので、花弁がヒラヒラと舞って幻想的です。 きらきらの保津川ベースの看板作りですが、 ペンキがなかなか乾かないので、作業がはかどりません。 ちゃんときれに色がついてるといいのですが。 ドキドキです。 明日は、寒くなるようですが保津川でラフティングです。 水量は、けっこう多いので楽しんできます(^^) きらきらラフティングトップページ... -
2014年4月2日
今日は、きらきら保津川集合場所の看板作り。 天気も良く、看板作りにはもってこい。 看板の材料は、木にしました。 これに、ペンキを塗ります。 はい、塗りました。今日は、天気がいいのでよく乾く。 ここからが、根気のいる作業。 デザインを看板に写していきます。 時間オーバーで今日はここまで。 完成をお楽しみに~。 きらきらラフティングトップページ... -
2014年4月1日
4月になりましたね。 きらきら保津川ベース周辺の桜が五分咲きくらいになっております。 気温も春の気温、もう冬の気配はどこにもありません。 最寄りの馬堀駅前の桜です。ピンク色になってきてますね。 青い空と桜。嬉しくなります(^^) 今週末が見ごろですよ。 保津川でラフティングしてお花見なんてどうでしょうか。 きらきらラフティングトップページ...
2014年04月のブログ
過去の記事
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月