-
2016年1月20日
17日に、またまた大日ヶ岳に。 スッタフ3名と友人の5名で行って来ました。 朝一、人の少ない間にゲレンデを滑って。 人が混みだしたら、道具を持っていざ出発!! 朝は、かなりの青空で天気が良かったのに。 まだ11時、雲が出てきた。 天気予報では、夕方までは崩れないみたいなので。 それぞれのペースを守り、急ぐ事なく登りました。 約1時間半で、山頂に到着。 雲は出ていましたが、景色は今シーズン一番!! 北に、白山が見え。 東に、乗鞍岳。その右隣に御嶽山、そして中央アルプス。 北東には、立山から南の北アルプスが見えた。 遠く南西には、滋賀県の伊吹山も。 ... -
2016年1月13日
まだまだ冬真っ盛りですが、来たるべき2016年シーズンに向けて、 着々と準備は進んでおります。 本日、新しいボート3艇が到着しました(^^) ファンキーなカラーは、川の上でとっても目立ちそうですね。 お客さんもガイドも快適に乗れるようにいろいろと工夫を凝らしたボートになっております。 いや~早くこれに乗ってラフティングしたいなぁ。 今シーズンは、ボート以外にも、いろんな所が新しく生まれ変わったり増えたりしますよ~。 楽しみにしててくださいね(^^)... -
2016年1月6日
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くのお客様に来て頂き、誠にありがとうございました。 スッタフ一同、今シーズンもお客様と楽しい時間を過したいと思っております。 今年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。 話は変わりますが、行って来ました。 岐阜県、大日ヶ岳に。 予想してたより、かなり雪が少なく残念。 まぁ、それでも体を動かして自然と遊ぶ喜びは、いつも通り感じて充実した時間を過しました。 彼は、何を感じて、何を考えているのか? ある意味、無の状態で・・・。 この景色も真っ白な状態になるのに。 ...
2016年01月のブログ
過去の記事
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月