-
2025年7月6日
今日もいい天気!!そんなラフティング日和に来てくれたのはこの5人!!! みなさんとは4年ぶり?!の再会!! この日を楽しみに待ってましたよ~(笑) もう何度もきらきらに遊びに来てくれているおなじみのメンバーです☆ それでは元気にレッツゴ~~~ さすがもう何回も来てくれているので漕ぐのもめちゃくちゃ上手!! 強すぎるパワーで(笑)ぐいぐい進みます☆ 激流もどっか~~~ん!余裕のピース♪♪ まだまだ激流続きますよ~~~ みんなが前回来てくれたときよりは水が少なかったですが、それでもええ波立ってます♪ そしていつもの... -
2025年7月5日
梅雨も明けて週末の保津川ラフティング 夏の暑さで水遊びが快適ですよ~ 暑い中を歩いてスタートポイントに到着 水に入るときは、少しヒンヤリ感がありますが、 入ってしまえば気持ちいい~ 今までの暑さが嘘のようです 準備が整ったら激流へと漕ぎだします 大きな波を越えて みんなでパドルあげて~~ ちょうどいいタイミングでトロッコ列車に遭遇 いってきま~~すと手を振れました! 実はこの写真、、動物も写ってます これは、ツアーに参加したメンバーしかわかりませ~ん けっこう長い間、川で泳げましたね 流れてないようで流れてる 水の力を感じることができました ... -
2025年7月2日
Happy birthdayラフティング! 毎年恒例の家族旅行に今年はラフティングを選んでくれました 気温は、夏! 川遊び三昧の一日となりました まずは、スタートポイントの天然プールで遊びます 早く泳ぎたかった子供たち、速攻で川に入りましたね 今日のメインはラフティングということで、 たくさんの激流を楽しみました ボートの前にみんなの体重を集めて激濡れフォーメーションも試しました 激流ではない場所では、自然を眺めながら心の保養です 先頭の子供達、絵になりますね~~ たくさん川でも泳ぎました 怪力で投げられる子供達、パパのパワーが半端な~い ボートか... -
2025年6月28日
梅雨があけちゃいました と、言うことで、これからは夏へまっしぐら!! スタートポイントに着いたら、 まずは泳ぐ!体の汗が一気に引いて気分爽快! 6月ですが、とっても夏っぽい写真が撮れました。 激流ではこ~~んな感じで水しぶきが襲ってきます 天然の急流すべりですね 気温も高かったのでたくさん泳ぎもできました 慣れてきたらボートの上からジャンプで入水です ゴーグルをつけて水中観察もしてみたよ どんな生き物が見つかったかな?? ボート上でのんびりくつろぐのも最高でしょ 新緑をみているだけで元気がモリモリですね 家族みんなで夏休みを先取りって感じの日になり... -
2025年6月22日
今日は元気!元気!元気!元気すぎる子どもたちが集まってきてくれました~(^^)/ スタートからわちゃわちゃ!それではレッツゴ~~~ 激流を乗り越えてみんなの顔がどんどん明るく笑顔になっていったね☆ これからまだまだ大きな激流あるよ~~ はい、やってきました!どっか~~ん!!! たくさん水浴びて涼しくなったね~(*^^*) そしてぷかぷかタイム~! 水泳を習ってるみんなはさすが水に慣れてて泳ぐのも上手☆ たっくさん水を掛け合って遊んだね~、夏っぽい~~ ... -
2025年6月21日
夏の暑さが続きます 今日もラフティングにはぴったりの日となりました 家族3人の遠足 のんびりツアーはラッキーな貸切となりました スタートする前から暑い暑いと言っていた二人 川に入って涼し~くなりましたね みてください 自然と一体化しています ライフジャケットに身を任せて脱力 のんびりと言えばおやつタイム おやつをモグモグ食べながら水中観察しましたね 夏休み前の家族のひと時 素敵な思い出ができましたね(^^) すけさんより☆... -
2025年6月19日
今週は、真夏です 今日も朝から気温がぐんぐん上がって30℃オーバー スタートポイントに着くころにはみんな汗だくとなりました スタートポイントの小川がイイ感じの遊泳場所になっております 一旦、みんな肩まで水に浸かって火照った体を冷やします 今日の午前コースは、このメンバーでラフティング 初ラフティングの人がほとんどでしたが、 保津川の激流を気に入ってくれました ラフティングを計画してくれたようすけに感謝!! 暑い日に浴びる水しぶきは気持ちいい~ 最前列の人にものすごい勢いで水しぶきが襲い掛かります すっかり季節は夏?! 流れに身を任せて保津川と一つになりま... -
2025年6月16日
もう真夏に突入?? 今週から連日の30℃オーバー 梅雨はどこに行った?? とにかくラフティングするには全く問題なし!! スタートポイントに着くまでに汗の量MAX まずは、水に浮かんでクールダウン そして、ちょうど通りかかったトロッコ列車に手を振ります まだまだ増水が続く保津川 写真ポイントの激流では、大きな波に全員が飲まれてしまいました 今日は、ミランがダッキーに乗って同行しました 穏やかな場所に来るとみんなにもダッキーの操船にチャレンジしてもらいました コツを掴んでうまくボートをコントロールしてましたよ~ 気温が上がるにつれ保津川の水温もグングンと上が... -
2025年6月9日
梅雨入り前のラフティング 明日からは、いよいよ梅雨入りかな?? 今日は、ファミリー6人+アメリカから一人旅のお客さん 関西人とアメリカ人のコラボレーション 日本語と英語をお互いに勉強できた特別な日にもなりました みんなで激流を越えるドキドキを共有すれば 人種や年齢を越えた、チームとしての絆が生まれます みんなの笑顔が物語ってますね 何回も何回も水しぶきが襲い掛かります 先頭の子供たちが全身で受け止めてくれました 唇カタカタなってたけど、それでも激流は楽しいね 大自然の中でポツンと休憩 外で食べるおやつは1.5倍でおいしいですね 全員、今年初の水泳体験 ... -
2025年6月7日
今日は暑すぎず晴れ過ぎず、絶好のラフティング日和!!! 今日もにぎやかなグループが来てくれました~(^O^) さあそれでは漕ぎ方の練習をしてレッツゴ~~~☆ スタートからあーだこーだ、賑やかすぎてなかなか進めない。。。笑 でも漕ぎ出したらみんな上手でスイスイ~☆ アクティブママたちの漕ぎ方、力強くてさすがでした(笑) そして今日はめっちゃラッキー! こんな小さなボートにもチャレンジしちゃいました☆ ロサンにどこかへ連れていかれると不安そうな顔でしたが、カメラを向けると必ず笑顔になってくれる子供たち(笑) そして子供たちより楽... -
2025年6月6日
6月6日、ゾロ目の日 空は晴天、気温も高く夏のような日でした 平日にも関わらずたくさんのお客さんがきてくれました こちらは、9人でお越しの毎年恒例ラフティング 今日もみんなでワイワイ楽しそうでした 水の掛け合いが白熱しましたね シンガポールからお越しのファミリ~ 子供たちがとにかく可愛かった(♡o♡) 今日もいい波たってました 慣れたメンバーはカメラ目線やピースもバッチリですね! ボートの先頭は水との闘い 水しぶきにビビったら負けですよ~ 顔面で全て受け止めましょう!! 今日は、暑い日だったので、 水の中も案外気持ちよかったのでは?? 水に入っ... -
2025年5月24日
さぁ~~~~~元気いっぱいの家族が遊びに来てくれましたぁ~(^^♪ ボートに乗って漕ぎ方の練習してぇ~~~ラフティングスタートだぁ~~(^^)/ みんなが楽しみにしてる激流だょ~~~~~(^^♪ みんなで一緒に激流をクリアするのだぁぁぁ!! ティーーーーーーーーーータイム!(^^)! お茶飲んで、お菓子いっぱい食べてからの~~~~ ダッキー遊びぃ~(^_^) 今日は、本当にありがとうございました。。 また、一緒に遊びましょう。 パンチ... -
2025年5月11日
スタートポイントは菜の花が満開です 前日に降った雨の影響で水量もいつもより少し多くて楽しいコンデションの「のんびりコース」に遊びに来てくれてのはこちらの6名! みんな初めてのラフティングにドキドキです 1年生トリオ1号2号3号が急流に突入します!大波直前のこの笑顔☆最高ですね~ お楽しみのおやつタイム♪ みんなで一緒にハイチーズ! カヤックにも乗ってみたり大岩から飛び込んでみたり! 暑くもなく寒くもなくちょうどいいコンディションでたっぷりと遊びました! また夏休みも待ってるよ~☆ エル・ロサンでした &... -
2025年5月5日
みなさんこんにちは! GWも終盤に差し掛かりましたが、楽しくお過ごしでしょうか? ここ保津川も、まだまだ本日の天気は晴れ☀☀ まだまだ盛り上がっています!! まずはスタートポイントから 木々の緑が映えて絶景間違いなしです🌳 保津川名物 小鮎の滝 水しぶきいっぱいで楽しかった~~♪♪ 突如始まった水かけ大会 冷たい水なんて関係なし ( ゚Д゚) ボートをつかったミニゲームもしました。 落ちた瞬間をパシャり📸 ミニゲームで一体何が・・・・ みなさんいかがでしたでしょうか。 GWの素敵な思い出の1つに入れていただけると ... -
2025年5月4日
ごきげんよう! 春の陽気が心地いいゴールデンウイーク2日目! みなさんはどこにお出かけしましたか? 大阪万博?USJ? どこも楽しそうですが、自然であそぶならおすすめはこれ!!! ラフティング!!!! 川の近くには菜の花や、藤の木に花が咲いて緑もカラフルで 今はとってもきれいなんですよ~☆ 小学生の時から遊びに来てくれているそうまとその同級生の 陸上部のお友達チーム!!!! もう大きくなりすぎて私は最初気づきませんでした(すみません。笑) みんな真面目に楽しく真剣に騒いでいて スポーツマンシップを感じましたね(笑) ポーズを決めて小鮎の滝にブッコミたっち~... -
2025年5月3日
今日は、ラフティング日和(^^)/ 元気いっぱい3家族が遊びに来てくれました。 さぁ~いっぱい漕ぎ方の練習していよいよスタートだぁぁぁぁ(^^♪ は~~~~~~~い(^^♪ みんなが楽しみにしてた激流だぁ~~~( ◠‿◠ ) 頭から保津川の水おもいっきり浴びてね。 ゴーーーーーーーーーーーーーーールでございます。 みんな無事に笑顔で帰れましたヽ(^。^)ノ 今日は、本当にありがとうございました。 また、一緒に遊びましょう。 パンチ、ロサン... -
2025年4月29日
早い人はGWが始まっているかな? 今日はお休みを利用しての家族の遠足 初めてのラフティングにチャレンジしにきてくれました 3人+すけさんで保津川へ出発!! ここから5kmのラフティングコースを進んでいきます みんな一緒に大波に飲まれます この時期の水しぶきは冷たくて目が覚めますね~ 今日は、ラフティングボート以外にもいろんな種類のボートが でてました。 どのボートも上手に乗りこなしてましたね パパと思い出の1ページ 川をスイスイ進んで楽しそうでしたよ~ 最後は、3人の力を合わせて無事にボートを1周しました 少し肌寒い日となりましたが、元気にラフティ... -
2024年9月29日
のんびりコースは大盛り上がり! 毎年恒例の子供たちと今年ラフティングにはまった子供たち☆ 総勢30名でラフティングへレッツゴー! 大人も子供たちももう激流は慣れっこかな? しっかりポーズもとれてるね~☆ 少しずつ秋っぽくなってる保津川! ウェットスーツを着てまだまだ本気で水遊びしちゃいます! 子供たちは大はしゃぎでしたね☆ のんびりコース恒例のもぐもぐタイム! 自然の中で食べるお菓子は格別! 全部食べきったかな? バランスゲームは前遊びに来た時失敗しちゃって今日はリベンジ! かんちゃんボートは総勢10名での挑戦! 見事に川の中へドボンしていきました... -
2024年9月26日
9月ももう終わってしまうというのに今日も亀岡の気温は30度超え! まだまだ夏のような暑さで水遊びが気持ちいい!! 今日ののんびりツアーは仲良しお二人と貸切ラフティング! 寂しいので遊覧船を追いかけながらのスタートです! お二人とも元気いっぱいで寂しくなんかなかったですけどね☆ 終始ワイワイしちゃいました! いつもより小さいボートで水しぶきも倍増! 最前列でバシャバシャ水をかぶってもらいました☆ 特別に激流おかわりもしちゃいましたね! みんなには内緒ですよ☆ 貸切のラフティングは時間の許す限り遊んだり、まったりしたり☆ ボートでゴロゴロ☆ このまま大阪まで... -
2024年9月22日
今日は雨が降っていたけどスタート前には小雨になりました。 ウエットスーツのおかげで寒くなく楽しめました。 大きな激流で迫力満点!!みんな大きな口を開けて大笑い☆☆ 素晴らしい漕ぎで疲れた体をクーリング。 プカプカ気持ちかったですね!! 小さい体で勇気を振り絞ってジャンプ! よく頑張りました~! バランスゲームでは各ボートでワイワイと笑い声が聞こえてきました。 ゴール後はみんなで記念撮影☆ 雨でもラフティングは楽しい!! また色んな気候・シーズンで楽しさが違うのでまた来てくださいね。 みかりん、すけさん、だいさん、パンチさん...
保津川のんびりコースのきらきらブログ
過去の記事
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月