Kila Kila Blog
-
2020年7月19日
こんばんは~\(^o^)/♪ トロッコ前の爽やかな写真からお送りします☆(笑) 夕方でもまだまだ明るいこの季節!!!! 激流がキラキラまぶしいね~☆(この時点では松田のゴープロは無事です) みんなでスイムタイム~ (まだまだしっかりゴープロついてますよ~) これがゴープロ... -
2020年7月12日
ドカーーン!!!!! 7月12日本日も保津川の増水は続いてますよ~!!! 今日のみんなもラッキー☆ なっちゃん!飛び込みよく頑張りました\(^o^)/ カメラを... -
2020年7月4日
こんにちは~\(^o^)/ 7月最初の週末!!! 今日は水量上がってますよ~ ☆☆☆ドカン☆☆☆ ポケットからキュン☆ 何落としたの?キュン☆の4人組(笑) 今日イチのゴンのジャンプ!!!! 素晴らしい横っ飛び!!! 7人でのゲーム... -
2020年6月21日
こんにちは~\(^o^)/ みなさん!!!梅雨は雨降るし、湿気すごいし最悪だと思っていませんか? ところがどっこい! ラフティングは違うんです!!!! そんな噂を聞きつけ、6月のラフティングは熱い1!!と 年上なのにまだ大学生(笑)の3人組男子が遊びにきてくれました... -
2020年4月6日
4月より2020年のラフティングシーズンが始まーす。 桜の綺麗なこの季節、川から眺める桜は格別です。 今日は、シーズン初トレーニングということで、 保津川で元気に体を動かしてきました。 長い冬を越え、冬眠から覚めたガイド達。 久々の保津川にやっぱりテンション上がります。 保津川に... -
2019年5月19日
今日は、きらきらガイドが集まり普通救命講習を受講しました。 きらきらラフティングでは、安全第一をモットーに定期的にこのような講習を受けています。 今日受講したのは、消防普通救命講習。 ハイシーズンを目前に復習も兼ねてしっかりと話を聞きます。 実技では、心肺蘇生とAEDの正しい使い方を復習... -
2018年10月20日
今日は、きらきらラフティングのガイドが集まって、 みんなでトレーニング。 安全なツアーを提供するため、ガイドの技術向上、緊急時の対応等、 しかっかりと確認してきました。 今日のトレーニングに参加したガイドの面々。 楽しそうな表情ですが、この後、壮絶なトレーニングが始まります。 パ... -
2018年3月24日
本日、2018年、きらきらラフティング始動!! ボート3艇、京都・保津川に気持ちよさそうに泳いでる?? 長い冬を越え、待ちに待ったラフティング。 やっぱりテンション上がります! 今日、集まったガイドは、4人。 久々のラフティングに体がヒーヒー。。(歳のせい??) いい汗かきました... -
2017年11月30日
早いもので今シーズンもこの日がやって来ましたね… 2017年度ラフティングツアー終了です!! 今シーズンは店舗改装もあり、既にラフティングツアーは終了させて頂いていたのですが、例年では今日までラフティングやってます!! 毎年の事ですが、寒くなってくると少し寂しくなりますね。 でも寒くなってき... -
2017年9月30日
むすびカフェで集まったみなさん!! 嵐山から15キロのトレラン後のラフティング( ゚Д゚) 疲れもみせず、みなさんバリバリの7人組が遊びに来てくれましたよー!! 天気もサイコー☀ 楽しんでいってきまーす!! 最初は恒例激流写真 まずは、ボブボート!! みんな余裕のピースサイン(*^^)...
最近のコメント